情報発信で地域おこし

利根沼田支部 本多 工さん

群馬県理容組合員の中には、本業である理容業の他に、多種多様な才能を持っている方、ボランティアなどの社会貢献活動をしている方などが沢山いる。
そのお一人が、利根沼田支部の本多工さんである。
群馬県利根郡みなかみ町「湯宿温泉」は、西暦852年・薬師如来が現れ温泉が湧きだしたと言う歴史ある温泉である。
本多さんは、亡き父の後を継ぎ34歳の時に理容師になった。
その時に感じたのが町の過疎化、温泉街の衰退であり、将来に危機感を抱いた。
本多さんは、「ゆじゅくリノベ」を設立、代表となりネットサイト「のぼせる湯宿」を立ち上げた。移住や定住を進めるため、湯宿温泉の情報を飾ることなく発信している。
理容店は、様々なお客様が訪れ、情報交換によって人と人を結ぶ結び目となっている。
本多さんは情報を発信したり、イベントなどで人の交流や関心度を高め町の活性化を目指している。
尚一層のご活躍を期待しています。

最後にサイトのリンクを紹介するので、訪れて見ては。
https://noboseru-yujuku.com